Final Cut Pro Xのおしゃれ無料テロップ欲しい人

Final Cut Pro Xで無料使用可能な「あたご動画さんのテロップがおすすめな理由と導入手順」が知りたいです
あたご動画さんおすすめテロップのまとめも気になります



今日は「お悩み解決に役立つ内容」をお伝えしていきます!信頼性の担保は下記を参照ください。
Final Cut Pro Xで動画編集するときに、無料で使いやすく、アニメーションがあるおしゃれなテロップ欲しいですよね。ぼくも「あたご動画さんのテロップがおすすめな理由や導入手順と即戦力のまとめ」を調べるために、かなりの時間を費やしました…
- あたご動画さんのテロップがおすすめな3つの理由と導入手順を解説
- noteからダウンロード可能な即戦力のおすすめテロップ12選
目次以降では詳細な理由や具体例を、画像も用いて解説します。
あたご動画さんってどんな人?


Motion5で作成したFinal Cut Pro Xで使えるテロップ素材を、noteで無料掲載中。あたご動画の「おしゃれでテキストにアニメーションもつくテロップ」のイメージは下記のとおりです。
- 通常では扱えないオシャレなAdobe風
- NewsPics風
- 有名YouTuber風
あたご動画さんnoteの概要
自社Youtubeチャンネルの企画・編集・運営を行っています。ビジネス用動画で学んだFinal Cut Pro X、Motion5の使い方 ・サンプルで作った動画 ビジネスの現場で学んだ動画編集法などをどんどんシェアしていきます。
引用:あたご動画note


あたご動画YouTubeの概要
本業は自社のYoutubeチャンネルの企画・編集・運営を行っています。趣味で始めたこちらのチャンネルでは、ビジネス用動画で学んだFinal Cut Pro X、Motion5の使い方、サンプルで作った動画、ガジェットや家電などなど情報発信していきます。
ビジネスの現場で学んだ動画編集法などをどんどんシェアしていきたいと思いますのでぜひ、「チャンネル登録」よろしくお願いします!
テンプレートの利用について。YouTubeで認められているようなジャンルの動画での商用利用は構いません。無料です。クレジット表記も不要です(使用した動画を教えていただけると励みにはなりますが・・・)
※テンプレート素材自体をコンテンツ・商品として再配布・販売などはお断りしてます。著作権は放棄してません。
引用:あたご動画YouTube
あたご動画さんのテロップがおすすめな3つの理由と導入手順は下記です。
おすすめな3つの理由
- 有料級が無料
- 使いやすい
- オシャレ
導入手順の3ステップ
- noteからzipファイルをダウンロード
- motion templatesのフォルダのtitlesに入れる
- Final Cut Pro X編集画面でテロップ挿入のようにタイムライン上に重ねる
即戦力でFinal Cut Pro Xの動画編集で役立つテロップ12選をピックアップしました。
おすすめテロップ12選
- 縦カーソルみたいに動くシンプルなタイトル
- FCPX用 NewsPicksっぽい背景 影付きテロップ
- タイトルFCPX用マナブさん動画風見出し付きテロップ
- 縦に広がるメッセージボックス
- FCPX用マナブさん風、右からシュッと出てくるタイトル
- エッジ・アウトラインがボケるタイトルテロップ
- FCPX用マコなり社長風タイトルテンプレート
- FCPX用 検索窓タイトル
- FCPX用 縦書き背景影付きアニメーションタイトルテロップ
- チャンネル登録タイトル
- 劇場版「ルパンの娘」の予告編っぽいテキスト背景付きスライドインタイトル
- バラエティ番組っぽい3Dテロップタイトルテンプレート
ぼくはすでに35個のあたごテロップ素材を活用するユーザー。


Final Cut Pro Xでの動画編集にあたご動画テロップを活用して以降、作業がとても楽しくなりました。あたご動画さんから掲載許可はいただきましたが、紹介案件ではありませんのでご安心を。
本記事を読むことで、あたご動画さん作成のおすすめFinal Cut Pro Xテロップが無料で手に入り、導入手順まで理解できますよ。



定番で使えるものばかりなので、テロップ探しの手間がなくなりますし、洗練された動画が作れるようになりますよ!
今日はどうぞ最後まで、お読み下さいね。
あたご動画さんのテロップがおすすめな3つの理由と導入手順


背景付きのテロップや某有名なYouTuberのテロップを使いたい人にピッタリで、無料で使用可能。前述しましたあたご動画さんのテロップ素材がおすすめな3つの理由を解説していきます。
①:有料級が無料
Final Cut Pro Xの有料プラグイン購入せずとも、有料級の素材があたご動画さんには複数あります。アミノ酸とプロテインの違い【解説と対談】は、ぼくがYouTubeにアップしているもので、ポップアップみたいなメッセージボックスもあたご動画テロップにより無料でした。
続いてこちらもぼくがアップしている動画の終了画面ですが、「チャンネル登録よろしくお願いします」のアニメーションもテロップで可能です。
②:導入手順も楽で使いやすい
冒頭で導入手順の3ステップを伝えましたが、まずはあたご動画さんのnoteからzipファイルをダウンロード。
テロップは「titles」に、トランジションは「transitions」にドラッグ&ドロップします。あたご動画さんのテロップから使いたいものを選び、タイムラインへ挿入。
下記の動画で「あたご動画テロップ」の使い方3ステップをまとめたのでぜひご覧ください。
③:オシャレ
初めての動画めちゃめちゃよかった‼️
— 駿介@ウイイレ 垢 (@ZQjKakpn5dPfF8e) August 23, 2020
可愛すぎる💕💕💕
バッティングもかっこよかった!
栄純羨ましいぞおい!笑笑
セブンティーンアイスで色々言うのも可愛すぎるし最後のバント笑笑
バッティングまた見たいな🤩
編集めっちゃオシャレだしテロップの乃木中感最高‼️
次が楽しみ〜#mychannel#白石麻衣 pic.twitter.com/TIislQ2wjx
上記のツイートのようにテレビテロップっぽいものを使えば、動画編集のクオリティが一気に上がること間違いなし。 オシャレだなって思うテロップは、テレビ番組で使われる王道テロップですね。





エッジやアウトラインがボケる風のテロップは使いやすくて多用してますよ。
あたご動画さんの再現力はすごい
- 背景テロップあり
- 飾りテロップあり
- 動きテロップあり
- ビジネス系YouTube風テロップあり
あたご動画さんのテロップ素材で、欲しいと思うイメージ通りに実現できます。
あたご動画さんおすすめテロップのまとめ12選


あたご動画さんのYouTubeやnoteに下記のとおりたくさんの種類がありますが、厳選したおすすめを12選紹介(追記:2021年6月に2つ追加)。


あたご動画さんのテロップ素材は「YouTube投稿始めるならコレがあれば大丈夫!もうすでにプロっぽくなること間違いなし」というレベルで即戦力。
①:縦カーソルみたいに動くシンプルなタイトル


無料でダウンロードする
②:NewsPicksっぽい背景 影付きテロップ・タイトル


ビジネス動画によく出てくる背景(ざぶとん)付きのタイトルやテロップに影がついています。
無料でダウンロードする
③:マナブさん動画風 見出し付きテロップ


ビジネス系YouTuberで有名なマナブさんの動画によく出てくるあのテロップ。とっても視認性がよく動画の内容も入りやすいテロップです。
無料でダウンロードする
④:縦に広がるメッセージボックス


ビジネス動画やチュートリアル動画で何かと便利なメッセージボックス。縦に広がって出てくるアニメーションがついています。
無料でダウンロードする
⑤:マナブさん風、右からシュッと出てくるタイトル


ビジネスYouTuberマナブさんが使ってるようなタイトル。見出し風のとってもシンプルなタイトルですが、見出しの飾りのタイプを縦・横にチェックボックスで切り替え可能です。
無料でダウンロードする
⑥:エッジ・アウトラインがボケるタイトルテロップ


エッジ・アウトラインがボケるタイトルテロップのテンプレート。テレビでもYouTubeでもよく見かける使いまわしやすいテロップです。
無料でダウンロードする
⑦:マコなり社長風タイトルテンプレート


YouTube登録者80万人超え(2020年09月27日時点)のマコなり社長風タイトルテンプレです。



マコなり社長の動画編集環境はAdobeのPremier Proらしいけど、全く遜色ないテロップで問題ないね。
無料でダウンロードする
⑧:検索窓タイトル


いろいろな動画で見かける検索窓タイトルを3種類のテロップです。
無料でダウンロードする
⑨:縦書き背景影付きアニメーションタイトル・テロップ


背景画像付きアニメーションテロップ・タイトルの縦書き版。NewsPicksさんの動画に代表されるビジネス動画などでよく見るタイプのテロップです。
無料でダウンロードする
⑩:チャンネル登録タイトル


無料でダウンロードする
⑪:劇場版「ルパンの娘」の予告編っぽいテキスト背景付きスライドインタイトル


深田恭子さん主演の映画、2021年10月15日公開予定の劇場版「ルパンの娘」予告編みたいなタイトル。
⚠️#お宝ニュース⚠️
— 【公式】『劇場版 ルパンの娘』2021年10月15日(金)公開! (@lupin_no_musume) April 22, 2021
/
『劇場版 #ルパンの娘』
10月15日(金)公開決定‼️
\
💎超特報映像 ※本編映像初公開❣️
&
💎ティザービジュアル解禁‼️#泥棒引退!?#Lの一族、最後のお仕事は
海外を舞台にシリーズ史上最大のお宝を狙う‼️#劇場版ルパンの娘#大変お待たせいたしました#お楽しみに ❤️ pic.twitter.com/7mTLkTCYSn
無料でダウンロードする
⑫:バラエティ番組っぽい3Dテロップタイトルテンプレート
テレビで使われているような立体的なテロップは、Final Cut Proの標準3Dテロップと少し雰囲気が違いますよね。


無料でダウンロードする
フリーで使用できる画像や動画素材と相性よし
あたご動画テロップで動画タイトルや、セリフへの編集素材は完備できますね。フリーで使用できる画像や動画素材が欲しい場合は、【Final Cut Pro X】商用利用可能フリー素材サイトおすすめ5選に書きましたので活用ください。
まとめ|Final Cut Pro Xのテロップはあたご動画さんで決まり


今日は有料のFinal Cut Pro Xで使える無料テロップお探しの人に向けて、下記を解説しました。
- 「無料で使えるおしゃれで、テキストにアニメーションがつくFinal Cut Pro Xテロップ」は、あたご動画さんのnoteから無料ダウンロードがおすすめなこと
- 導入手順と即戦力テロップ合計12選



無料ダウンロードして導入することで、頻度の高い話し言葉向けにピッタリなテロップや、タイトルコール、補足説明、チャンネル登録訴求などに使えて、大活躍間違いなし!
動画編集が楽しくなれば、コンテンツ作成の熱量や動画投稿本数も増えていきますね。
Final Cut Pro Xで動画編集して得た内容をアウトプットして「収益化」につなげていくなら、WordPressでブログを立ち上げるのがおすすめ。WordPressでのブログの始め方の手順5つとSEO対策【画像10枚で解説】に書きましたので、どうぞお読みください。
今日は最後までお読みいただき、ありがとうございました!