
A8.netでセルフバックしたら5万稼げると聞いた
管理画面に成果報酬として反映されないけど、どうして?
ミスしてないはずだけど何かしたかな?
成果報酬が反映されないときの対策は?
今日は↑↑こんなお悩み↑↑に答えていきます。



こんにちは!あいうえおLIFE(@pledge17uchs)です。
A8.net
ぼくも過去に5つ案件が反映されなかった経験があります。「せっかくの2万が・・・」と焦りながらググりましたね。
同様のトラブルが多いのか、A8.net
とはいえ、「打ち込んだあとはどれくらいで返事くるの?」「いつ成果報酬反映されるの?」と不安になりますよね。
そこで今回は、セルフバック初心者のぼくが成果報酬の反映されない状態から、反映されるまでの実際に行った手順を紹介します。
- 成果報酬反映されないときにすべきこと
- 問い合わせしたらいつ返事がくる?
- 成果報酬はいつ反映する?
- セルフバックのときにしてはいけないこと
A8.net
ぜひ最後までご覧ください。
\ FXやクレカ・口座開設 /
知ってるだけでライバルに差がつく
A8セルフバックで成果報酬反映されないときの対策


結論からいうと、案件を「セルフバックを行う」からボタンを押して商品・サービスの購入や申し込みをしても、翌日か翌々日に管理画面に成果報酬が入ってない場合は、問い合わせすべき。
a8ネット
— PC一台で生きる@ビットコイン (@Tcc1P) March 17, 2020
報酬速報反映されない 件
こんなこと良くあるん?
#a8ネット #詐欺 #悪質広告
クリックは反映され報酬が反映されないパッティーーン😑
運営問い合わせても連絡なし。
セルフバックをA8から
— ネコ@派遣×ライター案件副業猫(ローリングガンナーおばさん) (@Hatarakanai_n) February 19, 2020
やってみたけど、
何故か反映されない。
なんでや?となったんで。
運営に問い合わせ中。
これも勉強ー
a8のセルフバックでdカードゴールド発行したんだけど、
— まさろー#ズボラ筋トレせどらー (@ditaromas) September 24, 2019
セルフバック速報に反映されない…
そんなに携帯使う人じゃないから、年会費1万はちょっと厳しいぞ、、
同じような経験ある人いませんか??😂
上記のツイートのとおり、A8.net
下記の赤枠の箇所に成果として本来は発生します。↓↓


成果報酬が反映しない原因を上記のA8.net
原因と思われる6点
- ブラウザのCookieの設定がONになっていなかった、もしくはユーザーがCookieに対して許可をしなかった場合
- ブラウザの設定でCookieがONになっていても、容量制限などにかかり、ブラウザがCookieを削除してしまった場合
- 広告主より購入または申込みをした際に、ユーザーと広告主の間のネットワークは正常であるが、ユーザーが利用しているISPや途中経路に問題が生じた場合
- ユーザー側が、ブラウザの設定で画像を表示しないモードにしている場合
- セキュリティソフトの設定によりCookieが許可されなかった場合
- 広告リンクをクリックからお申込み完了の間に、複数の端末や異なるブラウザを併用された場合
購入もしくは契約した商品やサービス先の会社に連絡するのはNGですよ。


下記から詳しく解説します。
1-1:A8.net

の所定の問い合わせフォームへ



こちらのA8のセルフバックの報酬が反映されない場合のお問い合わせページにいきます。
上記のどちらかを、案件によって選択します。
1-2:控えておくべき情報


- メディアID
- プログラムID
- 購入日
- 注文番号
- お申し込み先から受信した確認メールの内容
セルフバックで成果報酬が反映されない場合、問い合わせフォームから入力する代表的なものは上記のとおり。


↑↑プログラムIDや報酬金額は上記の赤枠の箇所。
③購入日④注文番号⑤お申し込み先から受信した確認メールの内容
上記だけは、購入や申し込みしたメールにあります。
1-3:まとめてできないのか?
案件1つにつき、1つずつ問い合わせフォームから「お買い物系」か「お申し込み系」を選んで送信しなければなりません。



マジかよ。。。1つずつ打ち込みとかマジで面倒くせ。。。
数1,000円〜数万円のためにそこまでするのかよ。。。



気持ちはわかるよ。
でもね、1つずつメールを探しては、コピペして貼り付けて、問い合わせフォームに入力する。
この繰り返しなんだ。
地味だけど、合計5万になるとしたらでかいぞ。
送る作業は7件あっても、1時間くらいだろう。
上記のとおり、まとめてお問い合わせできません。
セルフバックの成果報酬が反映されてないものを1つずつ選んで問い合わせましょう。
セルフバックの未反映問い合わせの返事はいつ?


返事はいつ?
成果条件達成しているが、翌日、翌々日成果反映されないので不安に
FX案件の所定の内容を記入して送信
FX案件でいえば、具体的に1lot取引したスクショが必要
スクショはなかったのでもう1度1lot5万入金状態で取引してスクショ
A8のマイページ管理画面に成果報酬が未確定で反映!
初回問い合わせから、成果報酬反映までは上記のとおり。1回目の返事までは約3週間。
申し込み系や、お買い物系どちらも、1度の問い合わせでは成果報酬反映しません。
A8から問い合わせ後に返事がいつ届き、成果報酬がいつ反映するか、下記で詳しく解説します。
2-1:案件や混雑状況による


今回、10月に7件問い合わせして1度目の返事が最短で3週間でしたので、1ヶ月は返事まで覚悟しておくのがおすすめ。
案件の内容や、混雑状況によるところが大きく、特に副業ブームであることも問い合わせ激増の要因でしょう。



セルフバック初心者であれば、成果報酬が反映されないミスを思いがけずすることもあるかも。
2-2:催促したら早まるのか?
お問い合わせをしてから、返事まで1ヶ月かかることもあるので、「遅いな」と思って催促のメールや問い合わせをしても状況は変わりません。
A8のスタッフの方々も、数ある問い合わせから、提携会社に成果条件が達成できているかの確認や本人情報の要求に追われています。
ASPのA8.net



気長に待てってことね。
2-3:成果報酬はいつ反映される?
ぼくのFX案件の場合ですが、1度目の問い合わせから最速で1回目返信に再度情報を送信しても、成果報酬反映までは1ヶ月半かかったことになります。
しかも、成果報酬が管理画面に反映されても、その月の振り込みにはなりません。
ここは、企業様のタイミングにA8も委ねられるので、アフィリエイターはこの時点でも我慢です。
確定後も、振り込みは2ヶ月先です。
もし、即時に月内に振り込みが欲しい場合
即時支払い
- 振込金額3万円未満→手数料265円 (内訳:銀行手数料165円+A8手数料100円)
- 振込金額3万円以上→手数料458円 (内訳:銀行手数料258円+A8手数料200円)
上記のとおり、手数料がかかります。
セルフバックするときにしてはいけないこと


セルフバックと相性が悪いのは、広告ブロックとプライベートブラウジングです。←ぼくもやってしまったミスです。
スマホやPCどちらもセルフバックするときは要注意。
詳しく解説します。
3-1:広告ブロック


A8.net
広告ブロックで、プログラムを無効化してしまうと、A8.net
3-2:プライベートブラウジング
プライベートブラウジングとは、Webの閲覧履歴や検索エンジンでのワードの履歴が残らなくするものです。←細かくいうと、Cookieが保存されない状態です。
これまでの習慣で、プライベートブラウジングしたまま、A8のセルフバックしてしまうと成果条件が反映されません。
使用はNG。
まとめ | A8.net

セルフバックで成果反映されないときは問い合わせすべし



成果条件が達成できている場合、きちんとA8の問い合わせフォームに入力してやりとりすれば必ず反映します。
下記は必ず必要な情報なので控えておきましょう。↓↓
まとめ【必要情報】
- メディアID
- プログラムID
- 購入日
- 注文番号
- お申し込み先から受信した確認メールの内容
A8.net
すぐさま、必要な詳細情報を返信しても、さらに3週間ほどかかります。
1ヶ月半ほど問い合わせから成果報酬の反映を待ち、さらに企業様が未確定を確定にしてくれるまで待ち、2ヶ月先の振り込みを待つ。
仮想通貨投資「コインチェック」をお得に始める「セルフバック(自己アフィリエイト)」については、下記の記事にまとめておきました。
それでは、今日はここまで読んでいただきありがとうございます!