
セルフバック(自己アフィリエイト)できるASPは?
Coincheck(コインチェック)の成果条件は難しい?
自己アフィリエイトするときに注意することは?
コインチェックで販売所と取引所の違いは?



上記のお悩みを解決します。
体験談ベースなので、失敗せずできますよ。
最近、仮想通貨ブームでYouTube観てると、コインチェックの広告が忙しく出てきますね。





松田翔太さんコインチェックのためにカラダ張ってるよね笑。
またSNSや情報発信の世界では、副業や資産運用の話も毎日。
結論からいえば、コインチェックを自己アフィリエイトするならモッピーがオススメ。


元手に5万円が必要ですが、コインチェックで仮想通貨デビューしたことで、上記のように一時期3倍に(現在はバブル暴落で、長期ホールドに入り上がるの待ち)。
コインチェックの口座開設はアプリからだと、条件否認になるので、スマホでセルフバック(自己アフィリエイト)する場合は、必ずSafariやChromeなどのWebブラウザで作業推奨です。
どうぞ最後まで、お読みくださいね(手順から先に読む)。
\ 900万人突破のポイントサイト /
セルフバックの入門に最適
セルフバックできるASPは?


コインチェック始めるなら、セルフバック(自己アフィリエイト)で成果報酬も欲しいって思いますよね。
自己アフィリエイト | 案件の有無 | |
---|---|---|
A8.net ![]() ![]() | なし | なし |
もしもアフィリエイト | なし | なし |
afb | なし | なし |
アクセストレード | なし | あり |
TCSアフィリエイト | なし | あり |
モッピー | あり | なし |
結論:モッピーで始めよう
モッピーでコインチェックをセルフバック(自己アフィリエイト)して、始めるのがおすすめ。



モッピーはポイントサイトなので、ブロガーは聞き慣れないかもですが、セルフバックできるASPとしては穴場。



A8.net
ポイントサイト【モッピー】のメリット
モッピーのメリット
- 獲得ポイントが多い
- 新規入会キャンペーンでポイントがもらえる
- セキュリティがしっかりしている
- 会員数に裏付けされたしっかりとした運営体制
- JALマイル・ANAマイルが一番貯まる
まずは、モッピーに無料登録





上記サイトからサクッと、無料登録。



登録は、PCからでもスマホからでもOK。
モッピーのアプリもありますが、スマホの場合でもWebブラウザで作業すると、コインチェックの作業のときも便利。
モッピーの始め方
- フリーメールを作る(Gmailなど持っている人は無料会員登録へ)
- モッピーで無料会員登録をする
無料会員登録を解説
個人情報を入力
- ニックネーム
- パスワード
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- 秘密の質問
- 秘密の質問の答え



無料登録が完了したら、案件をこなしていきましょう。
Coincheck(コインチェック)ポイント獲得条件





2021年3月下旬では10,000円でしたので、変動します。
モッピーのコインチェックの案件詳細は下記。
1ヶ月程度
口座開設後の取引完了
- 本人確認完了(60日以内に口座開設完了)後、90日以内に50,000円以上の販売所取引が完了した方のみ対象
- 入金はコインチェック内での日本円入金が必要
- 取引通貨銘柄は問いません
- 取引条件の90日以内の起算日はウェブ口座開設日
- モッピーのキャンペーンページ以外からのお申込み
- 虚偽・いたずら・重複・入力不備等により不正だと判断される申込、またそれに準ずる申込
- 60日以内に口座開設に至らない場合
- 90日以内に取引完了が確認できない場合
- アプリからの口座開設
- 仮想通貨の送金は対象外
- 取引は販売所での売買が対象であり、取引所は対象外です
- 販売所取引であれば合わせて5万円以上の取引完了で対象となります
- ただし仮想通貨→円にする時の相場に気をつけてください
- 買い25,000円 売り24,500円(相場が下がった等) となった場合、対象外となります
- 90日以内に50,000円以上の販売所取引(コインチェックアプリでコインを買えば、自動的に販売所取引)
- コインチェックアプリからの口座開設はNG(モッピーの無料会員登録から、コインチェックの案件こなすまではPC操作かスマホWebブラウザ推奨)
- 仮想通貨を売ったときに、5万円切るとNGなので、5万買ったまま保持がオススメ



モッピーでコインチェックをセルフバック(自己アフィリ)で始めるのに、獲得対象外は再度言うと、「アプリからの口座開設」と「取引所でのコイン購入」です。
モッピーでコインチェックを自己アフィリエイトする手順


手順をイチから解説します。
上記で、無料会員登録の話はしましたが、ファーストステップから確認。
\ メールアドレスと必要事項のみ /
「コインチェック」をモッピーで検索(パソコンかスマホWebブラウザ推奨)。


Webブラウザ上のコインチェック案件を【POINT GET!】のリンクを踏む。
Webブラウザ上で作業したまま。
- 必要事項の入力
- 入力内容の確認
- 本人確認口座開設完了



「本人確認」は、マイナンバーカードが早いです(翌日には開設できました)。
Coincheckでは、下記の3種類の入金が可能です。
- 銀行振込(ネットバンクならスマホ上で完結)
- コンビニ入金
- クイック入金



ぼくは、コインチェックの指定した「GMOあおぞらネット銀行」か「住信SBIネット銀行」へ楽天銀行から送金しました(振込名義人はユーザーID+名前)。
上記の振込先はスマホのコインチェックアプリ上で確認可能。
90日以内に50,000円以上の取引(販売所で)。



販売所!ですよ。
口座開設まではパソコンでやって、コインを買うのは「アプリ」でもOK(アプリは販売所になる)。
Webブラウザ上では、取引所で買わないように注意(セルフバック条件達成のため)。
2021年5月が仮想通貨バブルっぽかったので、一時期2倍以上になりましたが、今は落ち着きました笑。



初心者なら、アルトコインよりも、確実に上がるであろう「ビットコインやイーサリアム」がおすすめ。
成果報酬の反映と確定はいつ?
モッピーで成果報酬を得た体験談が下記。
上記は実際にした自己アフィリエイトなので、目安と捉えてください。
実際に確定した証拠画像
予定明細→確定明細


成果条件達成後から、1ヶ月は思考停止で放置しておくべし。



仮想通貨投資するなら、初心者は「短期トレード」不向き。
コインチェックへ問い合わせする行為はNG
モッピーでの獲得報酬(ポイント)は、直接スポンサーサイト(コインチェック)へ問い合わせする行為はNGです。



「問い合わせた場合、いかなる理由があろうとポイント付与対象外といたします。ご了承ください」と、書かれています。



「5万円取引したんですけど、成果報酬が反映されませーん」と、コインチェック側に問い合わせするのは、ご法度ってことね。
コインチェックで仮想通貨取引は損する?


モッピーで、自己アフィリエイト目的でコインチェックの報酬を得ようと思っている場合、投資した5万円の元手がどうなるのか気になりますよね。



結論から言えば、仮想通貨市場は、2021年5月上旬はバブルっぽかったですが、一旦だいぶ下がって今後はジワジワと上がっては上がっていきそう。
仮想通貨の取引上の注意を下記でお伝えします。
販売所は手数料がかかっている
- セルフバックの条件では必須項目
- コインチェックが儲かる仕組み
- 初心者は気付かず、販売所で手数料取られる買い方
- 手数料分、高く買っていることになる
- 販売所は取り扱いのコインの種類が多い



コインチェックのアプリでの売買は「販売所」取引です。
取引所は手数料かからないが、WEB上ログインのみ
- 初心者には、取引自体が慣れない
- 初心者は、売りや買いの相場をいくらで出したらいいか分からない
- コインチェックの取引所は取り扱いのコインが4種類



手数料かからないWEB上ログインのパソコンでの「取引所」取引は、モッピーでの案件達成後にするのがおすすめ。
モッピーのポイント達成条件は販売所で売買
手数料がかかる販売所での取引で、50,000円以上。
買って、売った時に5万円分より下回ってしまうと
成果条件未達なので、5万分買ったら、確定明細になるまで放置しておくのが、オススメです。
条件達成後の取引はどうする?
販売所 | 取引所 | |
---|---|---|
自己アフィリエイト条件 | 条件に必須 | 非承認になる |
手数料(スプレッド) | あり | なし |
コインの種類 | 多い | 少ない |
自己アフィリエイトの条件達成したあとは、Web上でログインして、取引所でコインを買うのがおすすめ。
まとめ | モッピーでコインチェックの販売所で自己アフィリ


コインチェックの販売所取引の成果条件を達成したあとは、「取引所」で仮想通貨運用。
仮想通貨をお得に始めたい初心者でも、失敗しない手順を紹介しました。



セルフバックできた経験談はWordPressでブログを開設して、情報発信してみるのもおすすめ。
それでは、今日はここまで読んでいただきありがとうございます!